BLOG

世界は、
ひとりの複数形でできている。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Beach Cleanup Club
  4. ビーチ・クリーンアップクラブ Vol.44
ビーチクリーンアップ

ビーチ・クリーンアップクラブ Vol.44

Let’s clean the beach of Okinawa!
沖縄の海をキレイにしよう!

今年5回目となるビーチクリーン活動を6月8日の日曜日、TERUMAビーチにて開催いたしました!TERUMA施設の駐車場、トイレなどの使用の許可をいただいています。いつもご協力ありがとうございます!

今回のビーチクリーンアップ活動は、以下の協賛企業の皆さまのご支援により実現しました。

  • 東海岸BBQ TERUMA: 美味しいバーベキューで沖縄の魅力を発信する素敵な施設です。
  • THE KUCHA: 地元沖縄の文化や自然を大切にした独自の商品を展開されています。
  • 有限会社クローバー: 地域貢献活動に積極的に取り組む企業で、さまざまな活動をサポートされています。

ご支援いただいた企業の皆さまに心より感謝申し上げます。

ご支援いただいた企業の皆さまに心より感謝申し上げます。

今回のビーチクリーンアップでは、Okinawa Enchantments さんがスペシャルゲストとして登場してくれました!マーメードのコスチュームに身を包んだパフォーマーや、カラフルなフェイスペイントで、キッズたちも大喜び!

会場の雰囲気が一気に夢の世界のようになり、大人も子どもも思わず笑顔に☺️

📌 Okinawa EnchantmentsのInstagramはこちら

ぜひまた来てほしいです!本当にありがとうございました🌈

さらに、USO Kinser のみなさんもテントを設営して、フリードリンクの提供などのサポートをしてくださいました!USO(United Service Organizations)というのは、アメリカ軍の兵士やその家族を支援する非営利団体で、イベントやボランティア活動などを通じて、コミュニティづくりをサポートしてくれています。サポート、本当にありがとうございました!

📌 USO KinserのFacebookはこちら


☀️暑さとセミの声と、200人近い笑顔!

今回の活動はとにかく暑かったです!どうやら梅雨はすでに明けていたようで、近年でもかなり早い梅雨明けとのことです。 セミの鳴き声が「夏が来たよ〜!」とお知らせしてくれていました🌴

当日は本当にたくさんの方が来場してくださり、事前申し込みをしていない方も含めると、200名近くいたかと思います。

子どもたちは「ちゅらキッズ」の先生と一緒に、浜辺を観察する活動も行いました。どんな生き物がいるか、どんなごみが落ちているかなどを調査・観察していきます。観察を終えた子どもたちは、それぞれの発見や感想をジャーナルにまとめました。

いつもテントの設営や受付、片づけなどのサポートをありがとうございます!学生ボランティアのみなさんにも、今回参加した感想を書いてもらいました。

暑さの影響も心配されましたので、予定よりも少し早めに終了することにしました。ゴミの量はいつもよりも多くありませんでしたが、まだまだゴミは残っていました。 次回はもう少し余裕をもって、暑さ対策もバッチリで臨みたいです☀️

「どっちがおおきイカ🦑な!?」
今回はイカ骨チャレンジを開催!一番大きなイカの骨を見つけた子には、お菓子をプレゼントしました🎁✨

今回もたくさんのごみが集まりました!カニの仕掛け網や発泡スチロールまで、拾い集めたごみ袋の数は48袋、これまでの累計は「1829」に達しました!

閉会式では、代表で数人がビーチクリーン活動に参加して感じたことや、自分たちの思いを発表してくれました。一人ひとりの感想をシェアすることで、更に環境に対する意識の高まりました。

オンラインで事前申し込みされた方には、参加者の名前の入った Churakidsオリジナル・ボランティア活動証明書をお渡ししています。飾っても素敵なデザインを毎回考えて作っているので、是非コレクションにしてください♪(事前に参加を希望される方はビーチクリーンアップ詳細のフォームからお申込みください。)

当日参加された方(QRコードによる受付)には、後日PDF形式で証明書をお送りいたします。沖縄県ユネスコ協会発行の「SDGsパスポート」にも対応しています。

環境保護の大切さを改めて感じ、積極的に活動してもらえるよう、これからもビーチクリーンアップ活動を続けていきます!是非みなさんお誘い合わせの上ご参加・ご協力をお願いいたします♪

Let’s clean the beach of Okinawa!

ご参加いただいた子どもたち、保護者の方、学生さん、米軍ボランティアの方々、ご協力有難うございました!

次回のビーチクリーンアップ活動は
2025年9月7日(日) 10:00-12:00です。

日時:2024年9月7日(日) 10:00-12:00
場所:照間ビーチ(うるま市与那城照間1860-1)

※参加は無料。どなたでも参加できます。
※ごみ袋は用意しています。軍手・飲物・タオル等をお持ちの上、直接、集合場所へお越しください。
※雨天中止となります。開催可否はfacebookまたはLINEにてお知らせします。事前申し込みされた方へはメールにてお知らせします。
※事前に参加申し込みをしていただいた方は、当日現地にてボランティア活動証明書をお渡し致します。
※当日受付された方へは、後日メールにてボランティア活動証明書(PDF)を発行致します。

*ビーチクリーンアップ詳細はこちら

*Facebookでもお知らせをしています

ビーチクリーンアップクラブ協賛企業紹介

詳細や協賛プランについては下記までご連絡ください:
>> 企業協賛お問い合わせフォーム
Email: info@churakids.com
電話: 098-989-5024

関連記事

クラブ

入会が不要 都度参加費(または無料)