BLOG

世界は、
ひとりの複数形でできている。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Christmas
  4. 英語クッキングクラブ Vol.46

英語クッキングクラブ Vol.46

今回のChurakidsクッキングクラブでは、カラフルな飴を使ったキラキラ光るジュエルクッキーを作りました!手軽で簡単、しかもとってもおいしいジュエルクッキーは、毎年とても好評です。 今回も2回のレッスンが満席となり、大盛況でした!

まずは作り方の手順を、Churakidsの先生たちが英語で説明しました。日本人、アメリカ人、フィリピン人など国際色豊かな学生スタッフたちが英語と日本語でフォローをするので言葉が分からない子でも安心して参加することができます。初めての子、一人で参加の子ももちろん大歓迎!みんなで協力してクッキングをしているうちに自然と打ち解けて仲良くなることができます。

「誰が上手に分けられるかな!?」まずはタマゴを卵黄と卵白に分ける作業から始めました。卵黄と卵白が混ざってしまったりして難しかったですが、何度かやるうちに上手に分けることが出来る様になりました。

ボウルに手を添えて、ふるった小麦粉にバター、砂糖、卵黄をやさしく混ぜていきます。

生地をめん棒で均等に伸ばし、好きな形の型で抜き取ります。まるで粘土遊びの様ですが、こね過ぎると焼き上がりが固くなってしまうので注意が必要です。日本語を話す子も英語を話す子も、クッキングを通して自然とうちとけていきます。

中央に小さな型で穴を開け、そこにキャンディーやチョコレートを入れます。オーブンで約20分焼けば、かわいくておいしいお菓子の完成です!焼きあがったキャンディー部分が透けて見える仕上がりは、まるでステンドグラスのようで、子どもたちも大喜びでした。

かわいくてキラキラ光るジュエルクッキーの完成!ご自宅でもまた是非作ってみましょう。違った味や色の飴を使うと出来上がりの雰囲気や味が変わって楽しいです♥ 飴を使用しているので、生地は甘さ控えめにしています。大きめの型で作ってリースの様に飾ると、クリスマスムードを更に盛り上げてくれます♪

ジュエルクッキーは、ご家族にも大変喜ばれる人気のクッキングメニューです。試食をして、残りはラッピングをしてお土産にしました♥

クッキングの後は楽しかったところ、難しかったところなどの感想をジャーナルに書きました。楽しかった思い出を文字に書くことはとても大切です。絵を描くのが好きな子は、とてもカラフルなジュエルクッキーを描いていました♪

今回のクッキングクラブも、たくさんの笑顔があふれていました。学生スタッフのみなさんが、準備やクッキングのサポートをしてくれたお陰で子どもたちも楽しいクッキングを体験することができました。ご協力ありがとうございました!

Churakidsクッキングクラブは、4歳から小学6年生までのお子さまを対象とした全て英語でレッスンを行う料理体験教室です。色々なメニューを楽しく作りながら「作ることの楽しさ・食べることの大切さ」などを学びます。また、外国人の子どもたちとの交流も目的としていますので、料理を通して生きた英語を体感し、楽しみながら国際感覚を身につけていくことを目指します。

2025年最初のクッキングクラブは1月50日の日曜日、「餅つき」に挑戦します!お子さま用の杵をご用意しますので、小さいお子さまも体験いただけます。あんこ・きなこ・砂糖醤油・大根おろし、、出来たての美味しいお餅を食べましょう!

次回イベント詳細はこちら

ビーチクリーンアップクラブ協賛企業紹介

詳細や協賛プランについては下記までご連絡ください:
>> 企業協賛お問い合わせフォーム
Email: info@churakids.com
電話: 098-989-5024

関連記事

クラブ

入会が不要 都度参加費(または無料)